【東方自作アレンジ】 東の国の眠らない夜 【エレピでハウス】を聴く!

秋季例大祭のサークル一覧が開示され、いよいよ秋イベントの気配を近くに感じている四季祭です、こんにちは。

いまだに東方紅楼夢まで足を延ばしたことがないのです。今年こそと思って早数年…さすがにそろそろ行かねばなるまいよ!!ここ最近、仕事が忙しくてろくに記事も書けていないのですが、今頑張れば秋は楽しめるはず!!

そんなこんなで話は戻りますが、皆様もお目当てのサークルさんチェック頑張ってくださいね。サークルチェックでSNS見すぎると四季祭みたいに通信制限パンチ食らうのでお気を付けを。

さて、今日は最近のヘビロテ曲、「東の国の眠らない夜」のハウスアレンジを紹介します!

 

あやややや、お洒落!!
四季祭はすごく好きなんです、エレクトリックピアノ(以下エレピ)。
アシッドジャズやシティポップでは頻繁に使われる音色ですけれど、エレピをがっつり前面に出したアレンジはそう多くない印象です。

  • エレピとハウスのシナジー
  • 作業しながら聴くのに最適なテンポ感

この2点がお気に入りポイントです。

EDMとしては落ち着いており、低音ブンブン系ではありませんが、耳当たりの良い音色と自然にのれるグルーヴ、聴いていてとにかく気持ち良いです。シックでオシャレなインスト曲、そう多くはないですよね。

実はジャミロクワイインコグニートなんかも好きなのですが、どことなく近しい雰囲気を感じます。アレンジの質ではなく、雰囲気です。もっと近いところで言うと、DAISHI DANCEあたりが好きな方にはズバッと刺さるのではないでしょうか!あちらはピアノメインではないですけれど。

メロディのパンニングなどもこだわっていたり、丁寧に作られた雰囲気があります。EDMってかっちりソリッドなイメージがあるんですけれど全体的に温かみがあってとても好みです。ハウス初心者にもとっつきやすいのでは?

投稿者のhakoiriさんは他にも東方アレンジを多く投稿しているので、気になった方はご本人の公開マイリストから聴きあさってみるのもオススメですね!もしかしたら新しいジャンル開拓できるかも?

現在サークル活動などはされていらっしゃらないようですが、イベントに参加されるのであればぜひともCDとしてゲットしておきたいですね!

別件ですけど今月中には個人的に行きたいサークルリストとか作りおえておきたいデス。。。

それでは、アデュー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です